「さらっと花を贈れる男になりたい…」
![]()
日々の贈り物に迷う、現代の紳士へ
大人の男性にとって、特別な日の贈り物はもちろん
何気ない日々の感謝を形にする贈り物もまた
意外と難しいもの・・・。
なにか気の利いたアイテムを贈りたいと思っても、
選択肢は限定的で、
「センスが問われる」ことにためらいを感じてしまう。
でも、できることなら女性へは
贈り物 × 花 = 紳士
をさらっと目指したいところ・・・。
ただ「花」というジャンルにおいては、
「女性的」「気恥ずかしい」といった固定概念が
根強く残っているのが現実です。
![]()
男の美意識に“贈る美学“を
DEAR BARBERには、そんな常識に縛られない、
感性を大切にする紳士たちが通っています。
髪型やファッションに気を配るのと同じように、
空間や贈り物にも“自分らしさ“を求める方々です。
私たちは、そんな現代の紳士に向けて
「贈ることそのものが美学になる」
体験を提案したいと考えました。
bulbus の フラワーアート
そこで出会ったのが、
bulbus(ブルブス)によるフラワーアートの
「 hyohon (ヒョウホン) 」
![]()
大胆かつ繊細なデザインに、
「花」本来の美しさと
アートとしての完成度が共存しています。
bulbus(ブルブス)は、関西を拠点に活動する
フラワーデザイナー SYO TANii 氏によるブランドであり
商業施設の空間装飾や広告スタイリング、
イベント演出などを中心に手がけております。
そんなTANii 氏が
“植物への関心を高めたい” との想いを込めて、
自ら厳選した植物を
1本1本剪定して仕上げたフラワーアートプロダクトが
「hyohon 」なのです。
ブランドを牽引するSYO TANii 氏
1992年香川県生まれ。花好きな母と祖母の影響で、幼少期から自然や植物に親しむ。
高校では園芸デザイン、専門学校ではフラワーデザインを学び、フローリストとしてのキャリアを歩み始める。
その後、空間演出やディスプレイデザインの世界で経験を重ね、2019年にbulbusを立ち上げ。
現在は、アート性と日常性を兼ね備えたフラワープロダクトを生み出し続ける。
DEAR BARBERが選んだ“hyohon”という作品
DEAR BARBERでは、このbulbusのプロダクト
『hyohon』をステープルアイテムとして正式に導入。
![]()
植物を石膏にスタイリングという新しさ
このプロダクトは、
植物を石膏にスタイリングするという
独特なアプローチを採用しており、
個性的な空間を演出します。
花束のようなかさばりもなく
持ち運びへの配慮さえ感じられる
その重量感はラグジュアリーなのに
軽やかさを持つ
花とアートの二面性もポイントです。
またその石膏にお好みのアロマを垂らすことにより
インテリアとしてでなく
アロマストーンとしても活用いただけます!
手造りの完全1点物!の希少性!
TANii氏が自ら厳選した植物を
1本1本剪定して仕上げた1点物です。
完成後には、
個体をひとつひとつチェキで撮影し、
シリアル番号をつけています。
この番号はパッケージにも打ち込んでおり
完全オリジナルのギフトとなります
![]()
重量感あるサイズとパッケージデザイン
パッケージと商品タグに記載された
原産国データには、
名前や生い立ちなどを記載。
見るたびに植物の面白さや力強さを
感じてほしいとの思いが込められています。
ギフトとしても最適なパッケージデザインで、
軽いけど重量感はあります。
贈る側も、受け取る側も
満足感が得られる仕上がりです。
![]()
アートとしての存在感と、花の力
このフラワーアートは、ただのインテリアでもなく、
単なるギフトでもありません。
アートとしての存在感と、
花が持つ儚くも力強い美しさ、
そしてそれを“贈る“という行為が一つになった、
まさに体験としてのプロダクト。
シンプルでスタイリッシュなデザインは、
男性でも自然に持ち運べ、
堂々と渡せる仕上がりになっています。
![]()
5つのフラワーアート “hyohon”
空間に馴染みながらも印象的でプレゼントにも最適
バーバーの空間に自然と馴染み、
なおかつプレゼントにもふさわしい、
洗練された5種のアートを取り扱います。
(同じ花材でも個体差が大きく出る場合があります。)
![]()
01_Tetragona / テトラゴナ
凛としたシャープなラインが美しい一本。
男性の空間に自然に馴染むデザイン。
![]()
02_Silver Brunia / シルバーブルニア
銀白色の実が印象的。
クールで洗練されたミニマルアート。
![]()
03_Plumosus / プルモサス
柔らかく広がるグリーンがリラックス空間にぴったり。
![]()
04_Sankirai / サンキライ
赤い実と野性味ある雰囲気が魅力。
和の美しさも感じる作品。
![]()
05_Dryandra Formosa / フォルモーサ
独特のフォルムと落ち着いた質感で、大人の余裕を演出。
MODELは全てヘビーサイズをご用意。
お家のコーディネートを邪魔せずに
フアワーアートを楽しめるサイズとなります。
価格はプレゼントにはちょうど良い
¥4,950(税込)
|サイズ 約 h20×w7×d7cm
|重さ 約200g
|*保存性に優れたドライ・プリザーブド素材を使用
男性が“花を選ぶ“という選択
このフラワーアートは、30代からの大人紳士に特におすすめです。
無駄のない美しさ、コンパクトながらも記憶に残る印象。
誰かを想う気持ちを、言葉に頼らずスマートに伝えたい
そんな男性のための新しい選択肢です。
「花を贈るのは、気取っている?」
いいえ、それはあなたの“粋”なのです。
DEAR BARBERで、贈る美意識を育てる
DEAR BARBERでは、
これらのフラワーアート「hyohon」を
店頭でご覧・ご購入いただけます。
全て1点物になります。
同じ種類であっても個体により表情が変わります。
運命の出会いのようにお選びください。
カットやスパのついでに、ぜひ手に取って、
サイズ感や素材の美しさを感じてみてください。
スタッフがシーンに合わせたご提案をさせていただきます。
“贈る“ことを、もっと自由に。
“飾る“ことを、もっと格好よく。
あなたの美意識が、誰かの記憶に残る。
あなたらしいデイリーギフトを、体験してみてください。
![]()
個体差が激しくその時の出会いを大切にしていますので
DEAR BARBERではEC販売は行っておりません。
ぜひ店頭でご覧ください。
製品取扱についてのご注意
- ドライフラワー製品の為、同じ花材でも個体差が大きく出る場合があります。
- ドライフラワーは経年と共に退色し、日当たりの良い場所では退色が早く進みます。
- 植物を使ったハンドメイド製品になるため、個体差が大きくなっています。
- 石膏、ドライフラワー共、軽い衝撃でもひび割れたり欠けてしまう場合があります。
- ドライフラワーの枝や葉で手指や目を傷つけないよう、取り扱いにはご注意ください。
投稿者プロフィール
- ㈱dbqp.co代表取締役COO / DEAR BARBERマネジャー
- 1981年愛媛県生まれ。某理美容室で14年間勤務後30代からの大人紳士の理容室DEAR BARBERをオープン。もっと身近にもっと楽しくダンディーライフを楽しんでもらうため2014年11月株式会社dbqp.coを設立。理容室の経営のみならず、メンズコスメの製造販売、ジャケット通販サイト”ダンディズムコレクション”のプロデューサーを務める。
最新の投稿
紳士のこだわりグッズ2025.04.09日常にフラワーアートという贈り物を…
紳士のこだわりグッズ2025.04.09理容室でスペシャリティーコーヒーを味わうという贅沢
紳士のギフト2024.10.31ギフトコンシェルジュ by ホワイトデー
紳士のギフト2024.04.13ギフトコンシェルジュ thanks mom